
瀬戸内市で崩れそうな隅棟を崩れにくい強力棟に施工しました
棟瓦の漆喰が崩れていたので、メールで修理費を2社問合せしました。HPを見て信頼できそうな街の屋根やさん岡山店をされている佐藤瓦さんにお願いしました。
瀬戸内市 屋根補修工事,棟瓦取り直し
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 屋根補修工事,棟瓦取り直し
- 施工期間
- 1日
- 使用材料
- 南蛮漆喰 耐震棟金具 垂木
- 施工内容その他
- 築年数
- 18年
- 保証年数
- 5年
- 工事費用
- 30000円
- 建坪
- ハウスメーカー
現場調査


工事の様子











【工事完了後】
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
岡山市中区のお客様より駐車場の波板が台風で飛んだので、見てほしいと依頼がありました。波板は前回の台風10号の時飛んだそうです。早速現場を確認すると、波板が3枚飛んでいました。飛んだ波板はガラスネットタイプの波板で、倉庫の中にしまってありまし...........
岡山市東区のお客様より車庫の波板の張替えの問い合わせがありました。 お話をお伺いすると、鉄骨で出来たカーポートは30年経っているそうです。端の方の波板が割れ、波板の傷みも激しくところどころ浮いているし、かなり劣化が目立つようになったので取...........
吉備中央町のお客様より瓦屋根の軒先の瓦が落ちたので見て欲しいと相談がありました。今回のお客様は3回目の工事の依頼で吉備中央町に大きな母屋、離れ、蔵を持たれているお客様でした。屋根瓦はい古いぶし瓦の軒瓦で、万十のついてない唐草の瓦でした。予備...........